分かちあいたいブログ

福祉サービス事業所で働いてます。福祉のこと。他いろいろ 

盛者必衰

桜の花びらが舞ってるのを見ると、残念な気持ちになって、いつまでも咲いていてほしいなぁという主観に浸ってしまいます。

だって、桜、綺麗ですもの。

f:id:apr64:20140404141338j:plain

 

 出会いと別れの季節に咲く桜。

喪失して、新たな価値観が生まれ、を繰り返していく。

 

在宅支援の仕事をしてると、利用者さんは、生きてきた歴史を語ってくれます。

その物語の主人公は、勿論利用者さん自身であり、それはそれは見事な名役者です。
その物語から教訓をいただいたり、知恵をお借りしたり。

幾つもの山場を越えられ、手放したものから得たものは、普遍の価値であり、そこへと到達された利用者さんに、私は、ひれ伏さずにはいられない。

 

得る為に手放す。

手放すためには、手放さざるを得ないことを認めなくてはならない。

それは胸を引き裂かれるような思いであっただろう。

思ってもみなかったことが、人生で起こる。

だけど、それを、どうやって、受け止めればいいのだろうかと、拒絶しても、身をやつしても、起きてしまったことの現実を変えることはできない。

 

平家物語の冒頭文を思い出しました

 

祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響きあり

・・・

 

奥深いテーマです

 ライフサイクルの心理学―こころの危機を生きる

ライフサイクルの心理学―こころの危機を生きる

  • 作者: 松尾恒子,友久茂子,番匠明美,福井裕子,康智善
  • 出版社/メーカー: 燃焼社
  • 発売日: 2004/09
  • メディア: 単行本
  • クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村